内容紹介
- ?書籍について
この書籍の文書作成から見直しまで全て自分でやっております。
実機テストはKindle Fireを使って実施しました。
Kindle Paperwhiteで読む方は画像が見づらいです。
?本書の内容
自伝です。
電子書籍の作り方の解説はしておりません。
Kindle出版で失敗したこと、嬉しかったことを書いています。
また、「自分の好きなことでKindle出版してみては?」という書き方もしています。
後は、Kindle超初心者向けにちょっとした知識も書いています。
「たった一週間で○万部売れた」というKindle出版ノウハウ本よりも現実的な書籍だと思っています。
なんせ月平均465円の著者ですから・・・・・・。
文字数(スペースを除く):17393字 画像7枚
書籍の誤字・訂正はホームページに載せています↓
http://1st.geocities.jp/nishikazu101/
?目次
はじめに
Kindle出版のメリット:自分が成長できる
無名Kindle作家の鉄則
年齢別Kindle出版の考え(僕だったら こう考える)
やはり、スキル系は強い
ジャンルがバラバラの書籍を出版したら失敗
ダウンロード数が少なくてもメッセージは意外と伝わってる?
批判を受けたら・・・・・・
無料キャンペーンを仕掛けるメリット
あまりお金の掛からないジャンルが良い
内容の薄い本が多く出版されている現実
これからKindle出版に挑戦する方へ
・100円で売るな
・背景色を黒にしても読めるかチェック
Kindle書籍読む専門の方へ
・無料キャンペーンの存在を知ること
・売れている書籍の見方
・午後5時付近の無料書籍のダウンロードに注意
雑な独り言編
・あなたは間違っている 売れない書籍を作らないためのKindle出版ノウハウ
・Kindle出版は儲かる
・コネなし学歴なしネタなしの俺がKindle書籍で○○万部売れた
・SNSを積極的に活用しよう